携帯がpart2

2007年02月10日

昨日DOCOMOのお姉さんが「明日届きますので、そして新品と交換」

と言ってたので、今日行ってみたら、届いてない!

温厚な私も怒りますよ!(短気な面も持ち合わせ^^)

電源は入るが、画面が出ないから、電話&メールは鳴る。

メールは読めない。電話は誰からかわからずドキドキしながら出る。

先方はわかってるもんと話してくる。声と話の内容で予想する私。

仕事にならんがな!

メールは誰からか予想できない。困った日でした。

結局、代替機を貸してくれたDOCOMOでした。

心配されたデータは、同じ機種のやつを左手に、自分のを右手に持ち、

同じようにボタンを押して、SDカードに無事コピーできました^^

明日またお店に行って、無事交換終了といきたい。

同じカテゴリー(その他)の記事画像
仰天ハッピー2
めじろん
仰天ハッピー
北海道土産
どーでもいーいでーすよ!♪
シエナ
同じカテゴリー(その他)の記事
 携帯がpart3 (2007-02-11 20:00)
 携帯が (2007-02-09 20:00)
 仰天ハッピー2 (2007-01-31 11:38)
 めじろん (2007-01-28 18:46)
 仰天ハッピー (2007-01-26 11:59)
 北海道土産 (2007-01-24 13:02)

Posted by 浜ちゃん at 19:59│Comments(7)その他
この記事へのコメント
同じく携帯手続きいつもてこずってますよ。。。
なんであんなにうまくいかないんでしょうか><
温厚に頑張ってください!
Posted by ろっきん at 2007年02月10日 21:05
怒らない、怒らない。
ひと休み、ひと休み!
お姉さんが悪いんじゃないんだから。
今日、メンタルトレーニングの講義を受けてきました。
また悟りを開いてしまった。
禅マスターになります。
Posted by 近所の人 at 2007年02月10日 21:07
あいたたた・・・な話ですね。

うちのパパもこの前携帯の充電部分が外れて、
修理は無理なので買い換えましたが・・・
データ移行が出来ずに営業先を一つ一つ入れていました。

でも買ってすぐかかってきた電話にはデータが入ってないので、
誰かわからずに大変だったって言ってましたよ。
Posted by あやりんママ at 2007年02月10日 21:09
大変な1日でしたね(^_^;)
明日は絶対大丈夫なはずッ(多分)
ケントウを祈りますo(`▽´)o
Posted by けりぃ at 2007年02月10日 21:33
SDカードの写し方。
やるなー!
ちょっとカッチョえー。。
Posted by スイッチ at 2007年02月11日 01:42
ろっきんさん   わざとゆっくりして、店舗にお客さんがいっぱい待ってる
          状況を繁盛していると勘違いしてるんじゃないだろうねぇ。
          短期は損気の気持ちでがんばります^^

近所の人さん  いつもは近所の人さんが怒っているのにね^^
         「明日来ます」って言ったお姉さんは悪いです!
        悟り具合をまた聞かせてくださいね。禅マスター!
        禅マスターというよりもー!(三枝風)
        ラーメン屋のマスターやなぁ^^

あやりんママさん   ほんと、携帯がないと色々困るこの現代社会。
         次回からはいつもバックアップをとるようにしておきます。

けりぃさん    今日こそは新品に替えてくれると思います^^

スイッチさん  そりゃ必死でしたよ^^普通の写真はいいんだけど、
        甥っ子や姪っ子の写真とかはもうその頃に戻れないですもん
        ね。ボタンを押し間違えないように慎重に行いました^^
  

 
Posted by 浜ちゃん at 2007年02月11日 10:30
無事に交換できましたか?
携帯電話は、かなりのデータが入っているし思い出も詰まっているし、仕事に不可欠だし、本当に大事な1品ですよね。最近はお風呂でも使えるなんてCMしてますが、一体どこまで進化するのやら。
約束事も仕事をしていくうえでは重要ですよね。温厚の浜ちゃんが怒ると普通以上に怖くなるのかな?(^^)。
Posted by シー at 2007年02月11日 17:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。