スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

あすかの湯

2007年02月25日



直入にある「あすかの湯」に行ってきましたicon





内湯・外湯どちらも広くて贅沢でした。外の景色も楽しめていい気持ちicon



カエルさんからお湯がジャンジャン出てました



外には無料の足湯もありましたicon





  


Posted by 浜ちゃん at 11:58Comments(11)おすすめスポット

ゆず

2007年02月22日



今日、いいとものテレフォンに出演してました。

ゆずはあまりテレビに出てないから、新鮮でしたicon

「ゆず」はゆずシャーベットからデュオ名が決まったそうで。

今でも車でよく聴くお気に入りは、夏色などが入ってる「Home」です。

その頃からよく聴くようになって、好きになりましたicon  


Posted by 浜ちゃん at 19:52Comments(7)TV

メリー・パンプキン

2007年02月21日

パクプレにある「メリー・パンプキン」で食べて来ましたicon

バイキング形式でたくさんの種類がズラーっと並んでいましたicon

ちょっとづつと思い、皿に盛っていきますが、いかんせん種類が多いですからねぇ^^

和・洋・中・デザート・ドリンク、腹いっぱい食べましたicon

行き着かなかったメニューもあるのでまた行きます。

バイキング形式はやっぱり心躍りますね^^
  


Posted by 浜ちゃん at 12:22Comments(9)おすすめショップ

王府

2007年02月20日

中華料理が食べたい時には、高城あたりの

「王府」に行きますicon

おすすめメニューはニラ豚・ニラチャンかなicon

どれを頼んでもうまいです!icon

下郡に「炎」という姉妹店もあり、そこも安くて、うまかったですicon  


Posted by 浜ちゃん at 11:50Comments(7)おすすめショップ

吉野家

2007年02月15日



今日のランチは久々に吉野家に近所の人さんと行きましたicon

牛丼大盛・味噌汁・玉子で満腹でした。

今や世界に広がる吉野家。大学時代に東京で出会いました。

当時は大分にはなかったかな。

牛丼で大学時代を思い出す人も少なくないと思います。

狂牛病以来、すっかり困っていましたが、

今は、牛丼が11時から15時で時間限定で販売されていました。

特盛りはなかったです^^

懐かしい、おいしい牛丼が時々食べたくなりませんか?
  


Posted by 浜ちゃん at 20:01Comments(7)おすすめショップ

幸せのちから

2007年02月13日



「幸せのちから」ウィル・スミス主演

どん底の生活から這い上がろうとする親子の話(実話)

ありがちなサクセスストーリーではなく、それまでの過程・親子の絆・父子愛に

スポットがあたっていたようです。

特に父子愛に私は感銘を受けましたicon

いつものように泣きました。

詳しい内容については、いずれシネマな毎日のサラさんが書いてくれるでしょうicon

子役にはウィル・スミスの実の子供が共演でした。

コネでの出演と思いきや、この子がいい演技をします!実力ありでしたicon

私もこんな親子関係を築けるような父親になりたいと思いましたicon  


Posted by 浜ちゃん at 13:19Comments(1)映画

草野球&バスケ

2007年02月13日

日曜日に野球の練習をしましたicon

天気も非常によくて気持ちがよかったですicon

久々の練習でしたが、人数が多くていい練習ができました。

特筆すべきは、年齢が18歳~54歳!野球の実力も素人から高校・大学まで

バリバリやってた人まで。

共通するのは野球好きですかね。いろんな人がいるので、それがまたおもしろい^^

月曜日はバスケの練習をしました。週末に総合選手権の試合があるから、

ちょっとでもボールに触って、シュートをしておかんとね^^

今朝はやっぱり筋肉痛でしたicon

心地よい痛みと張りを感じつつ、ブログを更新してます^^

  


Posted by 浜ちゃん at 11:21Comments(8)スポーツ

携帯がpart3

2007年02月11日

無事に新品に交換ができましたicon

怒りを胸に店に行くのですが、

怒りほどには、店員に対して怒ることのできない自分がいました。icon

気弱やら、外面(そとづら)がいいと申しますか・・・icon

ま、無事に交換ができたのでよしとしますか。

DOCOMO側は迷惑料としてモバイラーズチェックをくれましたicon  


Posted by 浜ちゃん at 20:00Comments(4)その他

携帯がpart2

2007年02月10日

昨日DOCOMOのお姉さんが「明日届きますので、そして新品と交換」

と言ってたので、今日行ってみたら、届いてない!

温厚な私も怒りますよ!(短気な面も持ち合わせ^^)

電源は入るが、画面が出ないから、電話&メールは鳴る。

メールは読めない。電話は誰からかわからずドキドキしながら出る。

先方はわかってるもんと話してくる。声と話の内容で予想する私。

仕事にならんがな!

メールは誰からか予想できない。困った日でした。

結局、代替機を貸してくれたDOCOMOでした。

心配されたデータは、同じ機種のやつを左手に、自分のを右手に持ち、

同じようにボタンを押して、SDカードに無事コピーできました^^

明日またお店に行って、無事交換終了といきたい。  


Posted by 浜ちゃん at 19:59Comments(7)その他

携帯が

2007年02月09日

電源は入るんだけど、画面表示がされません!

落としたり、濡らしたりしてないのに・・・。

機種はD902i。去年の5月に購入。

まだ1年経ってない。

DoCoMoに行ったら新しいのと交換してくれると言われたけど、

電話帳とブックマークはデータ引き継ぎできるけど、

メールや写真や着メロのデータはダメみたい。

ショック。悲しい。

明日、交換するときに文句を言ってみたいと思う。

何かいい方法や経験ございます?

  


Posted by 浜ちゃん at 20:00Comments(3)その他

ワンダーランド

2007年02月08日



ついに決定しました!

「DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2007」開催決定icon

4年に1度のWONDERLAND、福岡はヤフードームで8月11・12日で開催されます。

ぜひとも行ってみたいと思いますicon  


Posted by 浜ちゃん at 11:01Comments(6)おすすめスポット

華麗なる一族

2007年02月03日



TBS系列日曜夜9時「華麗なる一族」より

万俵大介。万俵家の家長として、迫力ありすぎる演技が大好きです。

見るものを惹きつけます。

もちろんドラマもおもしろいです。

キムタクも相変わらずかっこいいですicon  


Posted by 浜ちゃん at 19:02Comments(2)TV

田ノ浦ビーチ

2007年02月01日



今日は天気がいいですね。気温がだいぶん下がったけど。icon

休憩で田ノ浦ビーチに寄りました。icon

ここは、景色がいいし、散歩できるし、

夏は泳いだり、ビーチバレーしたりできるので好きです。





  


Posted by 浜ちゃん at 19:58Comments(13)おすすめスポット

でこぼこフレンズ

2007年02月01日



でっこっぼっこーフレーンズ!icon

「僕、カランコロンですー」

甥っ子と教育テレビを見ました。

この「でこぼこフレンズ」コーナーはいろんなキャラクターが出てきて

おもしろいですicon

  


Posted by 浜ちゃん at 19:36Comments(4)TV