めじろん

2007年01月28日

めじろん

(株)ジェイエイフーズおおいたが販売している緑茶、その名も
「おおいたっ茶」icon
ネーミングに大分弁をうまく使いました^^おおいたと茶の間にちっちゃい「っ」が
ちゃーんとついてますもね。
おおいた国体がいよいよ来年ですもんね。
どんな大会・お祭りになるんでしょうね。

めじろん

同じカテゴリー(その他)の記事画像
仰天ハッピー2
仰天ハッピー
北海道土産
どーでもいーいでーすよ!♪
シエナ
あけまして
同じカテゴリー(その他)の記事
 携帯がpart3 (2007-02-11 20:00)
 携帯がpart2 (2007-02-10 19:59)
 携帯が (2007-02-09 20:00)
 仰天ハッピー2 (2007-01-31 11:38)
 仰天ハッピー (2007-01-26 11:59)
 北海道土産 (2007-01-24 13:02)

Posted by 浜ちゃん at 18:46│Comments(7)その他
この記事へのコメント
なんか、見た目ナイスです。。
うまそうな気がする。。
Posted by スイッチ at 2007年01月28日 20:11
前にめじろんに会ったことがあります!!
丸々してて可愛かった(/-\*) ♪
Posted by ルカ at 2007年01月28日 22:16
やべー!!!
見た目超ナイスでいけてますね!!!(死語王)
大分ばんざーい!
Posted by ろっきん at 2007年01月28日 22:20
おおいたっ茶もめじろん仕様になってるんですね。
めじろんの黄緑色のタイツが気になるこのごろ。
あれ、もうちょっとどうにかならんかったんやろうか・・・。
めじろんって強いの?弱いの?
Posted by シー at 2007年01月28日 22:56
大分県が何匹か飼っているので、何かの大会会場で
お目にかかれると思います。
色はメジロをモチーフしてるから、黄緑からは変えられなかったのでは^^
強さは中身次第。
Posted by 浜ちゃん at 2007年01月29日 13:50
何気にめじろんファンな私。
大分トキハでめじろんネクタイを発見しました。
しいたけネクタイもあったのには笑いました。
おおいたっ茶のネーミングはほんと、なかなかやるなってかんじですよね♪
おおいたばんざ~い!
Posted by hitomi at 2007年02月04日 19:48
来年の国体に向けて、めじろん祭りは続くでしょう^^
キャラクターを入れれるものは、なんにでも入れて、
売りたいんでしょう^^
そんな大分ですが、私は大好きです。
Posted by 浜ちゃん at 2007年02月05日 15:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。