「めぐみ」

2006年11月17日

「めぐみ」


北朝鮮拉致被害者の横山夫妻のドキュメンタリー映画を見ました。

娘が失踪して拉致とわかるまでに数十年。
娘が今も生きていると信じて何十年も戦っている姿。
事件自体の風化。

色々、考えさせられた映画でした。


同じカテゴリー(映画)の記事画像
幸せのちから
「手紙」
スケキヨ
同じカテゴリー(映画)の記事
 幸せのちから (2007-02-13 13:19)
 「手紙」 (2006-12-12 15:31)
 スケキヨ (2006-11-17 18:59)

Posted by 浜ちゃん at 12:20│Comments(4)映画
この記事へのコメント
なんだか自分が親だとしたら。。
考えたらへこみます。。。
Posted by ろっきん at 2006年11月17日 18:16
ですよねぇ。
北朝鮮からめぐみさんの遺骨です。
と差し出されたのはDNA鑑定の結果
別人のものだったわけで・・・
ホントにまだ生きているかも!?と思います。
Posted by 浜ちゃん at 2006年11月17日 18:26
今日失踪してた女性が、北朝鮮の拉致被害者に認定されたというニュースを見ました。
解決にはどのくらい時間がかかるんでしょうか?
風化させてはいけない問題ですよね。
話は替わりますが、最近のオススメの映画とかありますか?
Posted by どんぐりん at 2006年11月17日 19:24
認定されてるのはまだ数十人で、
認定されていない人もたくさんいるようです。
解決にはまだまだ時間がかかるのでは。
北朝鮮がホントのことを言うまでは。
把握さえしていないかも。

おすすめ映画は
「手紙」ですかね。
きっと涙なしでは見れないと思います。
私も早く見に行きたいです。(まだ見てません)
Posted by 浜ちゃん at 2006年11月17日 19:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。