おさるの湯
2007年01月21日
週1くらいで通ってる、お気に入りの温泉です

場所は非常に説明しづらいんですが・・・
住所は狭間町高崎です。
医大へ登る坂道の手前の信号を右折して、つきあたりを右折、ずうーーっと走って
つきあたりをまた右折、そこから500mほど行ったら、「おさるの湯」ののぼりが
見つけることができると思います。
そこから細い山道を5分ほど登ると、秘湯にたどりつきます

大分ICの方面からも行く方法もあります。
泉質はアルカリ性単純温泉でお肌がツルツルになります

露天がとても気持ちよいです。大人300円
家族風呂もありますよ。
お試しあれ^^
Posted by 浜ちゃん at 18:01│Comments(14)
│おすすめスポット
この記事へのコメント
知ってます~、おさるの湯!
わたしも好きです、ココ♪
場所は…ホント非常に説明しづらいですよね^^;
これもなんとも説明しづらいんですが・・・
脱衣所と体洗うところと湯舟がつながってて
何だか不思議でオモシロい造りになってますよね!
わたしも好きです、ココ♪
場所は…ホント非常に説明しづらいですよね^^;
これもなんとも説明しづらいんですが・・・
脱衣所と体洗うところと湯舟がつながってて
何だか不思議でオモシロい造りになってますよね!
Posted by こゆび at 2007年01月21日 18:10
隠れた穴場!知ってる人やっぱいましたかぁ^^v
脱衣所→体洗うところ→露天風呂^^
脱衣所→体洗うところ→露天風呂^^
Posted by 浜ちゃん at 2007年01月21日 18:25
私も知ってます!!でもいまいち、場所がわかってないんですよね^^;
お客さんに言われて気になってました!!
行ってみたい場所のひとつです(๑→‿ฺ←๑)
お客さんに言われて気になってました!!
行ってみたい場所のひとつです(๑→‿ฺ←๑)
Posted by ルカ at 2007年01月21日 19:35
私も行きましたよ!ちょうど柞原神社に初詣での帰りに行きました。神社の上の駐車場を出て右へ曲がり道なりに行くと看板があるはずです(^-^)
Posted by akina at 2007年01月21日 20:30
インター横から行く派です(はぁと)
Posted by ろっきん at 2007年01月21日 21:36
おさるの湯の看板は見たことあるんですが、まだ言ったことがありません。狭間の竹泉は行ったことがあるのですが。
肌トゥルントゥルンならぜひ行かねば!
最近疲れもたまってきてるので癒されにいこうかな。
肌トゥルントゥルンならぜひ行かねば!
最近疲れもたまってきてるので癒されにいこうかな。
Posted by シー at 2007年01月21日 22:25
サルと混浴??
Posted by スイッチ at 2007年01月21日 22:36
ルカさん あじ寿司ひとつでお教えします^^
akinaさん 正月も多かったですか?
ろっきんさん 君も行ったことあるんかい!一緒に1回くらい入ってたかも
しれないなぁ^^
シーさん 夜遅くまで飲んだり、最近夜寝るのが遅いけん、お肌もちょい
荒れてるかもね^^トゥルントゥルンのために入りに行かんとね^^
竹泉はどのへんなん?
スイッチさん サルはフロントで飼われてます^^
akinaさん 正月も多かったですか?
ろっきんさん 君も行ったことあるんかい!一緒に1回くらい入ってたかも
しれないなぁ^^
シーさん 夜遅くまで飲んだり、最近夜寝るのが遅いけん、お肌もちょい
荒れてるかもね^^トゥルントゥルンのために入りに行かんとね^^
竹泉はどのへんなん?
スイッチさん サルはフロントで飼われてます^^
Posted by 浜ちゃん at 2007年01月22日 15:37
ええええええ!
まじっすかぁ~
お手とかするんすか?
犬同伴で行ったら、ケンカしますかねぇ??
つーか、
サルがフロントで受付してたら、いいなぁ・・・。
まじっすかぁ~
お手とかするんすか?
犬同伴で行ったら、ケンカしますかねぇ??
つーか、
サルがフロントで受付してたら、いいなぁ・・・。
Posted by スイッチ at 2007年01月22日 21:06
竹泉は医大を通り過ぎて来鉢の交差点を曲がった山の奥のほうにあります。
とても分かりにくい説明で申し訳ないのですが、看板も出てました。
初めて行った時、夜で暗かったので帰り際、道に迷って民家に入ってしまい、大分市在住なのに、「あのぉ、大分市内に帰りたいんですけど、広い道はどっちに行ったらあるんですか?」と聞き込みしてしまいました。
今日こそは早く寝ます。お肌のため、咳を完治させるため、友人に怒られないように良い子に寝ます。え?もう遅い時間ですか・・・?
とても分かりにくい説明で申し訳ないのですが、看板も出てました。
初めて行った時、夜で暗かったので帰り際、道に迷って民家に入ってしまい、大分市在住なのに、「あのぉ、大分市内に帰りたいんですけど、広い道はどっちに行ったらあるんですか?」と聞き込みしてしまいました。
今日こそは早く寝ます。お肌のため、咳を完治させるため、友人に怒られないように良い子に寝ます。え?もう遅い時間ですか・・・?
Posted by シー at 2007年01月22日 23:30
シーさん
今度行ってみます^^
早く寝てくださいね!昨日の夜はちょい早でしたね^^
今晩も今日のうちに寝れることをおすすめします。
ってこのコメントを今日中に見てたらですけどね^^
スイッチさん
犬は外で待っておかなくてはいけません。
そして、犬も飼われてます^^外で。
ニワトリも。
今度行ってみます^^
早く寝てくださいね!昨日の夜はちょい早でしたね^^
今晩も今日のうちに寝れることをおすすめします。
ってこのコメントを今日中に見てたらですけどね^^
スイッチさん
犬は外で待っておかなくてはいけません。
そして、犬も飼われてます^^外で。
ニワトリも。
Posted by 浜ちゃん at 2007年01月23日 17:52
温泉でも入ってゆっくりしたい。
大変な一日だった。
おいしかったけどね。
大変な一日だった。
おいしかったけどね。
Posted by 近所の人 at 2007年01月23日 23:44
あっ・・・日が変わって読んじゃった・・・。
今から速攻寝ます。寝つくの早いから大丈夫!
今から速攻寝ます。寝つくの早いから大丈夫!
Posted by シー at 2007年01月24日 00:36
近所の人さん
いやぁ、うまかった。ネット注文してまた食べよう^^
温泉も行こう!
シーさん
やっぱり^^ゆっくり寝てくださいね。おやすみなさい^^
いやぁ、うまかった。ネット注文してまた食べよう^^
温泉も行こう!
シーさん
やっぱり^^ゆっくり寝てくださいね。おやすみなさい^^
Posted by 浜ちゃん at 2007年01月24日 10:39